論文賞受賞が内示されました
日本原子力研究開発機構発機構、東北大学と共同で出版した下記論文が、2024年度日本表面真空学会論文賞に選ばれました。受賞記念講演は10月に北九州市で開催されるISSS-10にて行います。また表彰式は2025年の学会総会時に行われます。 受賞対象論文:"Observation of Chemisorbed O2 Mole ...
岡部君が給付型奨学金に採択されました
本研究室の岡部優希君が公益財団法人クリハラント記念財団の給付型奨学金に採択されました。本奨学金は返済不要の給付型奨学金で、採用者数は全国で10名程度と極めて倍率の高い奨学金です。このような高倍率を勝ち抜いて得た奨学金の受給実績は、必ずや本学科の後輩の励みになることと思います。 おめでとうございます。後輩たちにとっても励 ...
応用物理学会にて講演予定
2024年9月16日〜20日に朱鷺メッセ他(新潟市)で開催される第85回応用物理学会秋季学術講演会にて、1件の講演を行う予定です。 口頭発表/16p-D63-17津⽥ 泰孝、吉越 章隆、⼩川 修⼀、髙桑 雄⼆「⼀段階酸化Loop Aと⼆段階酸化Loop Bの反応キネティクス: p-Si(001)とn-Si(001)表⾯ ...
4年生が研究室配属されました
本年度は11名の4年生が研究室に配属されました。卒業研究で良い成果を出せるように頑張りましょう! 研究室メンバーはこちら。